寝屋川市 トイレリフォーム工事

大阪府寝屋川市のお客さんから、トイレをリフォームしたいとホームページからご依頼頂きました。

こちらのお宅は、大便器(和便器)と小便器(男子用)があるトイレで大便器と小便器の間に間仕切りのドアがあり分かれてるんです。

今回はそれを取り除いて、1つにして洋便器にしたいとの事でした。

大便器は和便でしたので、ちょっとしんどかったみたいです(>_<)

すべて解体して造作していきますので、今回は1日では終わりません!ですので仮設の便器を用意させて頂きました。と言っても簡易トイレなんですが。

この、おトイレは床は細かい石が張られており、壁は下から1mちょっとまでタイル張り、その上は板張りでした。

まずは、小便器等を取り外し、間仕切りを潰していきます。

その次に壁のタイルを斫っていきます。機械で斫るのですが、裏の壁は室内ですので、しかも塗り壁でしたので、ゆっくりゆっくり細心の注意を払って潰していきます。 塗り壁は振動で割れてしまうので、かなり緊張します(´▽`)

小便器があった場所の壁を潰してみると、給水管から微妙にじわ~っと水漏れをしていました。 今まで壁はタイル張り、床は石張りでしたので今回、潰してみるまで全然気が付かなかったみたいです。 どちらもセメントを塗って仕上げていますので、シミなどがでてきにくかったのでしょうね。

壁下地の木材は水でやられていましたが、構造材は大丈夫でしたので良かったです。

写真の蛇口とパイプとの繋ぎ目がいがんでいます! そら漏れるわ!(>_<)

最後に床を潰していきます。床も斫って解体していきますが毎回、お客さんがビックリするくらいの土とガラが出ます。今回は配管を移動させたりしなければいけないので、掘る量もけっこうあります。

掘り終わるといよいよ配管です。配管をして床下地をして。床の下地の合板は耐水合板にしました。 壁の下地も床から高さ45㎝までは耐水のボード(写真の緑)を張り、その上90㎝は耐水の合板を張りました。 ペーパーホルダーを付けたり手摺を付けたりするので合板のほうが良いです。それから上は耐火のボードを張りました。

壁の中に断熱材が入っていなかったので断熱材も入れていきました。

床、壁、天井の下地が終わると内装屋さんの出番です。

天井・壁はクロス張り。床仕上げはクッションフロアーです。お客さんの好みで決めました。

便器はTOTOさんのタンクレストイレを付けさせて頂きました。

お客さんが、ウォーターハンマーを気にされていましたので軽減できる水撃防止器を取り付けました。

↑壁付近の銀色の丸こいやつです

タンクレストイレはスッキリしてかっこいいですね~

元々、小便器が付いていた所に手洗い器を付けて、手洗い器が付いていた所に小物入れを設けて、窓枠も新しくさせて頂きました。

元々、大便器と小便器があったおトイレを1つにした事で、ゆったりと心地の良いおトイレになりました!

お客さんも明るくスッキリしたので喜んでおられました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です